2011年5月23日
電子決済
電子決済単体でお申込みできません。各決済会社へのご紹介となります。
インターネットショッピングでは、クレジットカード決済は一般化されてきており、現在では利用ユーザーの50%以上がカードで決済をしている、といわれています。小額の商品を扱うサイトや、個人ユーザーをターゲットにしたサイトでは、利便性も考えるとますます需要が高くなってくるでしょう。
ただし、サイトの運営に関しては、顧客管理の問題や顧客のクレジットカード情報の漏洩の問題など不安も多くあると思います。
弊社がご紹介する「ルミーズ」及び「ゼウス」のサービスでは、顧客のクレジットカード情報の漏洩を防ぐ為の工夫や顧客の管理が簡単に行える仕組みが提供されています。お客様の用途に合わせて、ご選択ください。
弊社取扱い会社
![]() |
ルミーズ | (ルミーズ株式会社) |
![]() |
ゼウス決済サービス | (株式会社ゼウス) |
特徴と価格

※おまかせプランでは別途作業費用が発生いたします。
各サービスプランについて
Comodo SSL 証明書&トラストロゴ(Comodo)
「Comodo SSL 証明書」と「トラストロゴ」は、英国セキュリティプロダクツ最大手COMODO社のサーバ証明書とWEBサイト存在認証シールです。
ESSENTIAL SSL(コモド エッセンシャルSSL証明書)
特徴
- 最短2営業日で、取得からサーバへの設置までが可能です。(おまかせSSLサービス)
- 個人の方でも取得が可能です。
- 世界標準の128/256bit暗号化通信が可能です。(サイトシール<リンク無し>の掲載が可能)
- 99%以上のブラウザに対応しています。
- おまかせSSLサービス
- 27,500円(税込)
※取得申請~サーバへの設置まで、すべて弊社にて作業いたします。(弊社ユーザーのみ)
※Apacheをカスタマイズ(変更を含む)されている場合は「取得代行のみ」をご選択ください。
- 取得申請代行のみ
- 16,500円(税込)
※(CSRキーの作成はお客様にてお願いいたします)
更新について
- 有効期限終了月の2ヶ月前に、弊社より担当者様宛てにご連絡いたします。
- 有効期限が切れる前に更新手続きを実施する必要があります。更新後は既存の有効期限に1年間加算されます。
複数年契約についてもご選択可能!
- おまかせSSLサービス(COMODO ESSENTIAL SSL 2年) 40,700円(税込)
- 取得申請代行のみ(COMODO ESSENTIAL SSL 2年) 29,700円(税込)
- 最短3営業日で、取得からサーバへの設置までが可能です。(おまかせSSLサービス)
- 個人の方でも取得が可能です。
- 世界標準の128/256bit暗号化通信が可能です。 (Comodo,Inc SSL)
- サイトの実在性と有効性を証明することができます。 (Trust Logo)
- サイトシールをクリックしなくても、カーソルを上に置くだけで証明する情報を表示します。
- おまかせSSLサービス
- 40,700円(税込)
- 取得申請代行のみ
- 29,700円(税込)
- 有効期限終了月の2ヶ月前に、弊社より担当者様宛てにご連絡いたします。
- 有効期限が切れる前に更新手続きを実施する必要があります。更新後は既存の有効期限に1年間加算されます。
- おまかせSSLサービス(COMODO INSTANT SSL 2年) 63,800円(税込)
- 取得申請代行のみ(COMODO INSTANT SSL 2年) 52,800円(税込)
- 最短3営業日で、取得からサーバへの設置までが可能です。(おまかせSSLサービス)
- "ドメイン認証タイプ"のマルチドメインSSL証明書となります。
- 世界標準の128/256bit暗号化通信が可能です。 (Comodo,Inc SSL)
- 個人の方でも取得が可能です。
- SSLサービスをバーチャルドメインでご利用できる証明書です。
- 複数のバーチャルドメインに対してのSSLが利用可能です。
- 標準で3つまでのドメイン名(コモンネーム)をご指定いただけます。
- おまかせSSLサービス
- 60,500円(税込)
- 取得申請代行のみ
- 49,500円(税込)
- 追加ドメイン
- 8,250円(税込)
- 契約期間内であれば証明書(コモンネーム)の追加が可能となります。
- 追加いただいた証明書の有効期限は、紐付く元の証明書の期間と同日になります。
- 証明書追加のお申込につきましては、SSLサポート(info@ssl.ixent.ne.jp)までご連絡ください。
- 有効期限終了月の2ヶ月前に、弊社より担当者様宛てにご連絡いたします。
- 有効期限が切れる前に更新手続きを実施する必要があります。発行日より1年間有効となります。
- 1年契約のみとなります。
- 最短3営業日で、取得からサーバへの設置までが可能です。(おまかせSSLサービス)
- "企業認証タイプ"のマルチドメインSSL証明書となります。
- 世界標準の128/256bit暗号化通信が可能です。 (Comodo,Inc SSL)
- 個人の方でも取得が可能です。
- SSLサービスをバーチャルドメインでご利用できる証明書です。
- 複数のバーチャルドメインに対してのSSLが利用可能です。
- 標準で3つまでのドメイン名(コモンネーム)をご指定いただけます。
- おまかせSSLサービス
- 83,600円(税込)
- 取得申請代行のみ
- 72,600円(税込)
- 追加ドメイン
- 8,250円(税込)
- 契約期間内であれば証明書(コモンネーム)の追加が可能となります。
- 追加いただいた証明書の有効期限は、紐付く元の証明書の期間と同日になります。
- 証明書追加のお申込につきましては、SSLサポート(info@ssl.ixent.ne.jp)までご連絡ください。
- 有効期限終了月の2ヶ月前に、弊社より担当者様宛てにご連絡いたします。
- 有効期限が切れる前に更新手続きを実施する必要があります。発行日より1年間有効となります。
- 1年契約のみとなります。
- 取得からサーバへの設置までが可能です。(おまかせSSLサービス)
- "EVタイプ"のマルチドメインSSL証明書となります。
- 世界標準の128/256bit暗号化通信が可能です。 (Comodo,Inc SSL)
- 法人のみ取得可能です。
- WebサイトをMicrosoft® IE7以降で訪れると、ブラウザーのアドレスバーが緑色に変わり、お客様の名前と信頼のおけるComodo名が表示されます。
- SSLサービスをバーチャルドメインでご利用できる証明書です。
- 複数のバーチャルドメインに対してのSSLが利用可能です。
- 標準で3つまでのドメイン名(コモンネーム)をご指定いただけます。
- 登記簿等の書類提出が必要となります。
- おまかせSSLサービス
- 137,500円(税込)
- 取得申請代行のみ
- 126,500円(税込)
- 追加ドメイン
- 16,500円(税込)
- 契約期間内であれば証明書(コモンネーム)の追加が可能となります。
- 追加いただいた証明書の有効期限は、紐付く元の証明書の期間と同日になります。
- 証明書追加のお申込につきましては、SSLサポート(info@ssl.ixent.ne.jp)までご連絡ください。
- 有効期限終了月の2ヶ月前に、弊社より担当者様宛てにご連絡いたします。
- 有効期限が切れる前に更新手続きを実施する必要があります。発行日より1年間有効となります。
- 1年契約のみとなります。
- 最短3営業日で、取得からサーバへの設置までが可能です。(おまかせSSLサービス)
- "ドメイン認証タイプ"のWildcard SSL証明書となります。
- Wildcard SSLのコモンネーム表記は「*.お客様ドメイン」となります。
- 個人の方でも取得が可能です。
- ワイルドカード証明書で複数のWebサイトを保護できます。
- 世界標準の128/256bit暗号化通信が可能です。(サイトシール「リンク無し」の掲載が可能)
- おまかせSSLサービス
- 84,700円(税込)
- 取得申請代行のみ
- 73,700円(税込)
- 有効期限終了月の2ヶ月前に、弊社より担当者様宛てにご連絡いたします。
- 有効期限が切れる前に更新手続きを実施する必要があります。更新後は既存の有効期限に1年間加算されます。
- おまかせSSLサービス(COMODO ESSENTIAL Wildcard SSL 2年) 143,000円(税込)
- 取得申請代行のみ(COMODO ESSENTIAL Wildcard SSL 2年) 132,000円(税込)
- 最短3営業日で、取得からサーバへの設置までが可能です。(おまかせSSLサービス)
- "企業認証タイプ"のWildcard SSL証明書となります。
- Wildcard SSLのコモンネーム表記は「*.お客様ドメイン」となります。
- 個人の方でも取得が可能です。
- ワイルドカード証明書で複数のWebサイト(サブドメイン)を保護できます。
- 世界標準の128/256bit暗号化通信が可能です。(サイトシールの掲載が可能)
- おまかせSSLサービス
- 101,200円(税込)
- 取得申請代行のみ
- 90,200円(税込)
- 有効期限終了月の2ヶ月前に、弊社より担当者様宛てにご連絡いたします。
- 有効期限が切れる前に更新手続きを実施する必要があります。更新後は既存の有効期限に1年間加算されます。
- おまかせSSLサービス(COMODO Premium Wildcard SSL 2年) 159,500円(税込)
- 取得申請代行のみ(COMODO Premium Wildcard SSL 2年) 148,500円(税込)
- 取得からサーバへの設置までが可能です。(おまかせSSLサービス)
- 世界標準の128/256bit暗号化通信が可能です。 (Comodo,Inc SSL)
- WebサイトをMicrosoft® IE7 で訪れると、ブラウザーのアドレスバーが緑色に変わり、お客様の名前と信頼のおけるComodo名が表示されます。
- サイトの実在性と有効性を証明することができます。 (Trust Logo)
- サイトシールをクリックしなくても、カーソルを上に置くだけで証明する情報を表示します。
- 登記簿等の書類提出が必要となります。
- おまかせSSLサービス
- 93,500円(税込)
- 取得申請代行のみ
- 82,500円(税込)
- 有効期限終了月の2ヶ月前に、弊社より担当者様宛てにご連絡いたします。
- 有効期限が切れる前に更新手続きを実施する必要があります。更新後は既存の有効期限に1年間加算されます。
- おまかせSSLサービス(COMODO EV SSL 2年) 157,850円(税込)
- 取得申請代行のみ(COMODO EV SSL 2年) 146,185円(税込)
- ご好評頂いていますProScanアンチウイルスをさらに高機能にするべくエンジンのバージョンアップを行い、新バージョンVer.6をリリースしました。
- 新たに OS : Soalris(intel)や、Solaris(Sparc)、ライブラリー : glibc-2.0/2.1に対応しました。
さらにSendmail+Libmilterへの対応も行いました。 - users.fileへのアカウント登録が必要なくなりました。ドメイン数・アカウント数はメールの送受信が行われる度に、自動カウントされます。ライセンスの規定数を超えた場合、ワーニングメッセージが出されます。
ただし、スキャンは規定数を超えたメールに対しても行います。 - 簡易コンテンツフィルタリング機能搭載(サブジェクト、MIMEタイプ、添付ファイル名添付ファイルサイズに対して可能)
- ProScan本体のアップデートが可能になりました。常に最新版のモジュールを利用することが可能です。
- LicenseViwerにより、現在管理しているドメイン数・ユーザ数を表示することが可能になりました。
- コンパクトなサイズで高速スキャンを実現しました。
前バージョンVer.5.0.2に比較して、スキャニング速度が20-30%アップしました。(当社比) - マルチプラットホームに対応してリアルタイムにウイルス駆除します。
- 対応OS
- :Linux, FreeBSD, Solaris(Intel), Solaris(Sparc),NetBSD,OpenBSD
- 対応予定
- :BSDi,Mac OS X 順次対応
- 対応MTA
- :Postfix, Sendmail, Qmail, Sendmail+Libmilter
- 対応予定
- :Exim, Courier 順次対応予定
- プログラムサイズが約800KB~1MBと小さく、インストールが簡単です。
メモリ使用量が少ないので小型サーバでも動作が可能です。 - ウイルス定義ファイルを、自動的にアップデートし、最新のウイルスから常に保護された状態に保ちます。
- アーカイブファイルのスキャン : ZIP, ZIP SFX, ARJ, TAR, GZ, ZOO, TNEF,LZH(+LHA), LZH(+LHA) SFX, RAR, JAR, ACE, UUEncoded, ・・・・・など、殆どすべてのアーカイブタイプのファイルを対象に感染ファイルを検出・駆除します。
- 設定ファイルは1個のファイルのみのため、コンフィグレーションが容易。
- グループ単位で検知・処置等のカスタマイズが可能です。受信者メールアドレスによるグループで検知するしない、あるいは検知後の処置方法などの設定が出来ます。
- ウイルス検知時に受信者や管理者にワーニングメールの送信設定が可能。メッセージは各国語に対応し、カスタマイズも可能です。
- ローカルファイルシステムのウイルススキャンも可能。
- 標準装備のWebminモジュールにより、Webページによる設定操作が行えます。
- 上記価格は、サーバ2台までの使用に適用いたします。
- 上記価格には1年間のウィルスパターンファイルのアップデート費用が含まれます。
- 購入後、1年経過時の更新費用(1年間)は上記価格の50%となります。
- マルチサーバ割引
3~4台のサーバによる使用の場合、3台目および4台目のサーバに対しては上記価格の50%となります。
5台以上のサーバによる使用の場合はご相談ください。 - 乗り換え割引き、上記価格の50%を適用いたします
- 学校養育機関・研究機関様へは、上記価格の50%となります。
- RAVユーザ様へは特別乗り換え割引きをご用意しております。お問い合わせください。
- 2つ以上の割引きの同時適用は出来ません。
- 上記価格は、サーバ1台までの使用に適用いたします。
- 次年度以降の更新費用(1年間) : 上記価格と同額
- 上記価格は、サーバ1台の使用に適用いたします。
- 上記価格には1年間のウィルスパターンファイルのアップデート費用が含まれます。
- 購入後、1年経過時の更新費用(1年間)は上記価格の40%となります。
- マルチサーバ割引
2台以上のサーバによる使用の場合、2台目のサーバに対しては上記価格の50%となります。
3台目以降のサーバに対しては、それぞれのサーバに対して上記価格の30%となります。 - 乗り換え割引き、上記価格の50%を適用いたします
- 学校養育機関・研究機関様へは、上記価格の50%となります。
- RAVユーザ様へは特別乗り換え割引きをご用意しております。お問い合わせください。
- 2つ以上の割引きの同時適用は出来ません。
- InstantSSL(発行元:COMODO)
- CSP SSL Pro(発行元:CSP SSL)
- 企業認証SSL(発行元:GlobalSign)
- SureServer(発行元:Cybertrust)
- セキュア・サーバID(発行元:Digicert)
- InstantSSL(発行元:COMODO)
- DV SSL(発行元:JPRS)
- クィックSSL認証(発行元:GlobalSign)
- SureServer(発行元:Cybertrust)
- セキュア・サーバID(発行元:Digicert)
INSTANT SSL (インスタントSSL) 『Trust Logo(Webサイト存在認証シール)付』
特徴
※取得申請~サーバへの設置まで、すべて弊社にて作業いたします。(弊社ユーザーのみ)
※Apacheをカスタマイズ(変更を含む)されている場合は「取得代行のみ」をご選択ください。
※(CSRキーの作成はお客様にてお願いいたします)
更新について
複数年契約についてもご選択可能!
MDC SSL (マルチドメインSSL)
特徴
例)
BBB.jp
CCC.jp
AAA.net
BBB.com
CCC.biz
※取得申請~サーバへの設置まで、すべて弊社にて作業いたします。(弊社ユーザーのみ)
※Apacheをカスタマイズ(変更を含む)されている場合は「取得代行のみ」をご選択ください。
※(CSRキーの作成はお客様にてお願いいたします)
※(CSRキーの作成はお客様にてお願いいたします)
証明書(コモンネーム)の追加について
更新について
複数年契約について
MDC HA SSL (マルチドメイン HA SSL)
特徴
例)
BBB.jp
CCC.jp
AAA.net
BBB.com
CCC.biz
※取得申請~サーバへの設置まで、すべて弊社にて作業いたします。(弊社ユーザーのみ)
※Apacheをカスタマイズ(変更を含む)されている場合は「取得代行のみ」をご選択ください。
※(CSRキーの作成はお客様にてお願いいたします)
※(CSRキーの作成はお客様にてお願いいたします)
証明書(コモンネーム)の追加について
更新について
複数年契約について
MDC EV SSL (マルチドメイン EV SSL)
特徴
例)
BBB.jp
CCC.jp
AAA.net
BBB.com
CCC.biz
※取得申請~サーバへの設置まで、すべて弊社にて作業いたします。(弊社ユーザーのみ)
※Apacheをカスタマイズ(変更を含む)されている場合は「取得代行のみ」をご選択ください。
※(CSRキーの作成はお客様にてお願いいたします)
※(CSRキーの作成はお客様にてお願いいたします)
証明書(コモンネーム)の追加について
更新について
複数年契約について
ESSENTIAL Wildcard SSL(エッセンシャルワイルドカードSSL)
特徴
※取得申請~サーバへの設置まで、すべて弊社にて作業いたします。(弊社ユーザーのみ)
※Apacheをカスタマイズ(変更を含む)されている場合は「取得代行のみ」をご選択ください。
※(CSRキーの作成はお客様にてお願いいたします)
更新について
複数年契約についてもご選択可能!
Premium Wildcard SSL(プレミアムワイルドカードSSL)
特徴
※取得申請~サーバへの設置まで、すべて弊社にて作業いたします。(弊社ユーザーのみ)
※Apacheをカスタマイズ(変更を含む)されている場合は「取得代行のみ」をご選択ください。
※(CSRキーの作成はお客様にてお願いいたします)
更新について
複数年契約についてもご選択可能!
EV SSL(イーブイ SSL)
特徴
※取得申請~サーバへの設置まで、すべて弊社にて作業いたします。(弊社ユーザーのみ)
※Apacheをカスタマイズ(変更を含む)されている場合は「取得代行のみ」をご選択ください。
※(CSRキーの作成はお客様にてお願いいたします)
更新について
複数年契約についてもご選択可能!
LOGO
Comodo,Inc SSL
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Comodo,Inc SSL (Trust Logo付き)
※サイトシールの上にカーソルを置くと証明書が表示されます。

※ブラウザーのコーナロゴの上にカーソルを置くと証明書が表示されます。

お申込み
COMODO 電子証明書のお申込みはこちらから!
メールフィルタ
※メールフィルタのお申込みは終了しました。
SPAM対策
メールフィルタ のSPAMフィルタは、検知率99%のCloudmark社のフィルタを採用しております。
Cloudmarkスパムエンジンは、3億人を超えるCloudmark DesktopコミュニティからのSPAM報告を精査し、報告から最短20秒でフィルタを生成します。
99%の高い検知率に加え、1万分の1通以下の誤検知率(false-positive rate)で、お客様のSPAM削除・確認作業を減らします。
ウィルス対策
E-server メールフィルタ のウィルスフィルタは、McAfee社のフィルタを採用しております。
E-server メールフィルタは、SPAMだけではなくウィルス対策も行います。
アンチウィルスエンジンは、世界的に有名なMcAfee社のMcAfee スキャンエンジンで、さまざまなウイルス攻撃に対応する包括的な「検出・駆除」を実現し、最先端のヒューリスティックテクノロジを利用して、新型ウイルスの感染を未然に防ぎます。
DoS/DDoS・DHA対策
メールサーバに対するDoS/DDoS(サービス停止)攻撃やDHA(メールアドレス収集)攻撃に対応し、お客様サーバへの攻撃を事前に防ぎます。
メールの流量制限システムによりDoS/DDoS(サービス停止)攻撃を防ぎ、「User unknown」を集計・対応することでDHA対策を行いメールアドレスを収集されにくくしております。
※E-server メールフィルタに存在しないIDは全て受信拒否となりますので、お客様のサーバにて登録されているアカウントは、全てE-server メールフィルタへの登録が必要です。
ASPサービス
E-server メールフィルタは、ASPサービスです。お客様のサーバにて動作しませんので、サーバの負荷を軽減します。
DoS/DDoS・DHA・スパム対策を行った後のクリーンなメールのみをお客様のサーバに送信しますので、SPAMメールによるトラフィックを減らします。
また、サーバ上で負荷の高いSPAM対策やウィルス対策を行う必要がありませんので、CPUやメモリの消費が抑えられアプリケーションのパフォーマンスも向上します。
簡単導入
E-server メールフィルタは、簡単に導入できます。お客様のDNSのメール受信サーバのアドレスをE-server メールフィルタに変更し、利用するアカウントを登録するだけで導入が可能です。
メールソフトの変更は一切必要ありませんので、サーバ設定(DNS・MXレコード)の変更のみで導入が可能です。
※正常にメールサーバが動作している事が前提となります。ドメインの移管・開通を予めお願いいたします。
価格
初期費用1ドメイン 10,500円(税込)
(同時申込で、何ドメインでも初期費用10,500円となります。)
月額費用
品名 | 価格(税込) | 1ユーザーあたり |
---|---|---|
5IDパック | 2,100円 | 420円 |
25IDパック | 10,500円 | 420円 |
50IDパック | 21,000円 | 420円 |
100IDパック | 39,900円 | 399円 |
200IDパック | 73,500円 | 367.5円 |
500IDパック | 168,000円 | 336円 |
1000IDパック | 315,000円 | 315円 |
※IDパックはドメイン毎のご契約となります。3ドメインで25IDパックを使用するといったご利用はできません。
※ドメイン内の一部のアドレスのみ利用することはできません。すべてのIDの登録が必要となります。
※ご契約にはメールサーバが正常に動作している(ドメインが開通している)ことが条件となります。
※他社にてドメインを運用されているお客様につきましては、DNSの設定変更等は弊社では行えません。
詳細スペック
項目 | 備考 |
---|---|
SPAM隔離メールボックス | 各ID毎に100MB 15日間保存。100MBを超えた場合、SPAM送信元にエラーメール。 |
隔離メールの受信 | Webインターフェースよりeml形式でダウンロード |
アンチウィルス | McAfee社 |
アンチスパム | Cloudmark社 |
転送設定 | 各ID毎に4箇所(1箇所は時間指定あり) |
ブラックリスト/ホワイトリスト | 各ID毎に各20箇所 |
お申込~開始の流れ
お申込
お申込フォームは、E-server契約者様向けページにございます。
以下のリンクをご利用ください。
https://www.ixent.ne.jp/e-server/members/
(ログイン後、左側メニューより「メールフィルタお申込」をクリックしてください)
FAQ
ロードバランサ
こちらはE-server、E-server Advanceのみ対応のサービスとなり、お申込も終了しております。
冗長化構成などの複数台構成につきましては、PROX専用サーバサービスにて承っておりますので
お気軽にお問合わせください。
なお、PROX専用サーバサービスでは、更に信頼性に優れた高機能で安心な機器でのご提供となり
ますので、こちらで表記されているサービス価格と異なります。予めご了承ください。

ロードバランササービスとは
増え続けるアクセスを、効率よく複数台のサーバに負荷分散し、遅延のない快適なWebアクセスを確保。
また、複数台のサーバを用いることで、ハードウエア故障等に対する耐障害性の向上を図ることができます。
アクセスの多い大規模サイトや人気サイト、アクセスが集中するキャンペーンサイトや24時間365日止められないミッションクリティカルなサイトにお薦めいたします。
専用ロードバランサ ユーザ事例

ロードバランサ仕様
レイヤー4ロードバランシングに対応しヘルスチェック機能を標準装備
Webブラウザから設定できる専用コントロールパネルをご用意。サイトに応じた柔軟な設定が簡単に行えます。
故障の原因になりやすいHDD(回転記録媒体)を排除し、耐障害性に優れるコンパクトフラッシュを搭載。
ベースとなるOSには高信頼性のRedHatEnterpriseLinuxES3。10/100Base-T×8ポートを搭載します。
ご利用料金
■ロードバランサ設定費用 | 10,800円 |
---|---|
■ロードバランサ月額費用 | 21,600円 |
■クラスタIPアドレス料金 | 3,240円 |
※E-serverサービスでのご利用の場合はクラスタIPが必要となります。
E-serverAdvanceでのご利用の場合は無料で1IPをご提供いたします。
発展性
クラスタIPを追加することにより、1台のロードバランサで複数のサイトを負荷分散することができます。 お客様のWebビジネスの成長にあわせ、シームレスにサーバを追加することができます。
冗長化など複数台にて構成されるシステムにつきましても、弊社セールスエンジニアとご相談いただく事で、より良い構成
にてご提案差し上げております。(PROX専用サーバサービスにて)
お気軽に弊社インフォメーションまでお問合せください。............Mail:info@prox.ne.jp
FAQ
概要
インターネットショッピングに不可欠なカード決済。お客様はカード決済会社との契約をするだけで、主要なカード会社の決済を利用することが可能です。請求はカード会社から、売上代金の入金はカード決済会社からご指定の口座へ。
顔の見えないインターネットショッピングでは不安も多いもの。カード決済ではカード会社が代金の徴収をしてくれるので安心です。
契約について
決済の流れ
請求および支払いについて
特徴
ProScan for Mailserver は、メールサーバの為のアンチウィルスソフトです。現在利用しているサーバに組み込むことで、送信・受信双方の ウィルスをスキャンし駆除することが可能になります。
また、インターネットサーバへの組み込みとなりますので、ウィルスパターンファイルの自動アップデートや、ウイルス検索エンジンの 自動アップデートも行われ、わずらわしい操作やクライアントへのインストールを行わなくても、常に最新のウィルス対策環境を 手にすることが可能です。
E-server( Advacne を含む )では、2008年04月14日開始のお客様よりウイルススキャンをご利用の場合、MTA を Sendmail ではなく、Postfix にてセットアップを実施しております。詳しくはこちらをご参照ください。
特徴・機能
サーバ型ウィルススキャンとは
サーバに組み込むサーバ型ウィルススキャンと従来のウィルススキャンソフトの違いを分かりやすくご説明いたします。
従来の方法
各ユーザーのマシン対して、アンチウィルスソフトをインストールしてウィルスチェックを行う従来の方法では、モバイル端末など未インストールのマシンはウィルスチェックがされていない状態となります。
この為、各マシンごとにライセンスやインストールが必要になり、ユーザーやマシンが増える度にコストが増大していきます。
また、ウィルスチェックソフトを常駐させていると、ファイルの書き込みや読み込みでもウィルススキャンを行う為、常にマシンが遅く感じられます。

ウィルスチェックサーバを使用した場合
ウィルスチェックをサーバで行うと、各マシンごとにソフトのインストールやライセンスの購入は必要ありません。
また、ウィルスのパターンファイルは最新のものを自動的にインターネットより取得し更新されますので、常に最新のウィルスに対応できる状態となります。

価格
ProScanはドメインおよびユーザ数によるライセンス形態を採用しております。組み合わせにより価格が異なりますのでご注意ください。
PROXのサービスをご利用のお客様には特別価格にて提供しております。価格についてはinfo@ixent.ne.jpまでお問合わせください。
1.ProScan Antivirus for Mailserve 「価格は税込表示となります」
~25 | ~50 | ~100 | ~300 | ~600 | ~1000 | 1001以上 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドメイン | 5 | 49,680円 | 84,240円 | 116,640円 | 213,840円 | 300,240円 | 483,840円 | ユーザー数 |
10 | ・ | 105,840円 | 138,240円 | 224,680円 | 311,040円 | 537,840円 | ||
50 | ・ | ・ | ・ | 246,240円 | 321,840円 | 570,240円 | ||
100 | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | 591,840円 | ||
200 | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | 645,840円 | ||
201以上 | ドメイン数201以上は見積もり |
2.ProScan Antispam オプション 「価格は税込表示となります」
ユーザー(mailbox)数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
~25 | ~50 | ~100 | ~300 | ~600 | ~1000 | 1001以上 | ||
ドメイン | 5 | 9,936円 | 16,848円 | 23,328円 | 42,768円 | 60,048円 | 92,160円 | ユーザー数 |
10 | ・ | 21,168円 | 27,648円 | 44,928円 | 62,208円 | 107,568円 | ||
50 | ・ | ・ | ・ | 49,248円 | 64,368円 | 114,048円 | ||
100 | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | 118,368円 | ||
200 | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | 129,168円 | ||
201以上 | ドメイン数201以上は見積もり |
3.ProScan Antivirus for Mailserver Open License
ドメイン数・ユーザー数 | 無制限 | 2,030,400円 |
---|
FAQ
オプション
アンチウィルス・アンチスパム・メールアーカイブ
PROX専用サーバでは、ギデオン社製アンチウィルス・アンチスパム・メールアーカイブをオプション提供いたします。高い検出率と素早い新種ウィルスへの対応で世界の信頼を得ているカスペルスキーラブス者のアンチウィルスエンジンを採用したアンチウィルスと、高品質・高信頼なスパム対策、またメールアーカイブは送受信メールの全てをサーバ内に保存し、参照・検索に対応します。
詳しくはこちら
ProScan(E-serverのみ)
ProScan for Mailserver は、メールサーバのためのアンチウィルスソフトです。 現在利用しているサーバに組み込むことで、送信・受信双方の ウィルスをスキャン し駆除することが可能になります。
また、インターネットサーバへの組み込みとなりますので、ウィルスパターン ファイルの自動アップデートや、ウイルス検索エンジンの 自動アップデートも 行われ、わずらわしい操作やクライアントへのインストールを行わなくても、 常に最新のウィルス対策環境を 手にすることが可能です。
詳しくはこちら
E-server( Advacne を含む )では、2008年04月14日開始のお客様よりウイルススキャンをご利用の場合、MTA を Sendmail ではなく、Postfix にてセットアップを実施しております。
詳しくはこちら
電子決済
弊社がご紹介する「ルミーズ」及び「ゼウス」のサービスでは、顧客のクレジットカード情報の漏洩を防ぐための工夫や顧客の管理が簡単に行える仕組みが提供されています。お客様の用途に合わせて、ご選択ください。
詳しくはこちら
メールフィルタ
E-server メールフィルタは、DoS対策やDHA対策を行い、SPAMメールやウィルスメールの受信を拒否することで、クリーンなメールのみをお客様のサーバに配信するメールフィルターサービスです。
詳しくはこちら
サービス比較
販売される商品や、決済数の見込みにより費用が大幅に変わります。各決済会社の担当者と詳細(設定等含む)について直接やり取りが可能となりますので、お気軽にお問合せください。
FAQ
電子証明書とは
ハッシュアルゴリズム「SHA-1」証明書発行終了のお知らせ【重要】
ブラウザベンダー「Google Chrome」より、ハッシュアルゴリズムSHA-1対応のSSL証明書の有効期限が2016年6月を経過するものについては、アドレスバーにて警告を表示する旨が発表されました。
それに伴い、2015年6月以降、弊社にて手続きを行うSSL証明書につきましては証明書ベンダーに関係なく新しいハッシュアルゴリズム「SHA-2」のSSL証明書にて対応いたします。
なお、サポートが終了しているサーバOS でSSL証明書を運用されている場合、OpenSSLのバージョンが「SHA-2」に対応していない為、現環境のまま継続してSSL証明書を利用する事が出来ませんのでご注意願います。
詳細はこちら ⇒ http://www.prox.ne.jp/news/news_20150218.html
登録機関 | サービス | 価格(税込) | 取得資格 | 実在 証明 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|
おまかせ | 取得代行 | Proシリーズ | 法人 | 個人 | |||
SECTIGO | ドメイン認証 | 27,500円 | 16,500円 | 16,500円 | ● | ● | × |
ドメイン認証 2年 | 取扱終了 | 取扱終了 | 取扱終了 | ||||
企業認証 | 40,700円 | 29,700円 | 29,700円 | ● | ● | ● | |
企業認証 2年 | 取扱終了 | 取扱終了 | 取扱終了 | ||||
マルチドメイン | 60,500円~ | 49,500円~ | 49,500円~ | ● | ● | × | |
マルチドメインHA | 83,600円~ | 72,600円~ | 72,600円~ | ● | ● | ● | |
マルチドメインEV | 137,500円~ | 126,500円~ | 126,500円~ | ● | × | ● | |
Wildcard | 84,700円 | 73,700円 | 73,700円 | ● | ● | × | |
Wildcard 2年 | 取扱終了 | 取扱終了 | 取扱終了 | ||||
企業認証 Wildcard | 101,200円 | 90,200円 | 90,200円 | ● | ● | ● | |
企業認証 Wildcard 2年 | 取扱終了 | 取扱終了 | 取扱終了 | ||||
EV認証 | 93,500円 | 82,500円 | 82,500円 | ● | × | ● | |
EV認証 2年 | 取扱終了 | 取扱終了 | 取扱終了 | ||||
JPRS | DV SSL | 16,500円 | 11,000円 | 11,000円 | ● | ● | × |
DV SSL 2年 | 取扱終了 | 取扱終了 | 取扱終了 | ||||
GlobalSign | クィック認証SSL | 55,000円 | 44,000円 | 44,000円 | ● | ● | × |
企業認証 SSL | 82,500円 | 71,500円 | 71,500円 | ● | × | ● | |
Cybertrust | SureServer SSL | 83,600円 | 77,000円 | 77,000円 | ● | × | ● |
SureServer EV SSL | 101,200円 | 94,600円 | 94,600円 | ● | × | ● | |
Digicert (Symantec) |
セキュア・サーバID | 103,400円 | 94,600円 | 94,600円 | ● | × | ● |
※法人の存在確認の為に利用する企業情報データベース(条件により、書類提出不要)
TDB・・・帝国データバンク TSR・・・東京商工リサーチ DUNS・・・DUNSナンバー
※携帯電話の対応について
スマートフォンではほぼ全機種対応 、フューチャーフォンへの対応については各ベンダーのWebページをご確認ください。
SSLは「取得」も「設置」もすべてPROXにお任せください。
初心者の方も時間が取れない方も、ご安心ください。 CSR生成、証明書のインストール、サーバへの設置を全てPROXにて代行いたします。
(おまかせSSLサービス:COMODO,CSP SSL,GlobalSign,Cybertrust,Digicert)
複数のサブドメインで暗号化通信をしたい。
1つの証明書で、複数のサブドメインでの利用が可能です。
対応するグローバルIPアドレスは1つでOKです。
例)www.sample.ne.jp , ww2.sample.ne.jp , secure.sample.ne.jp で利用したい。
複数のドメインで暗号化通信をしたい。(COMODO MDC SSL)
1つの証明書で、複数のコモンネームでの利用が可能です。対応するグローバルIPアドレスは1つでOKです。
例)www.sample.ne.jp、www.hogehoge.com、www.test.netで利用したい。
※各ドメインの所有者が別々でも適用することが出来ます。
※後からドメインを追加することが出来ます。
(COMODO)
急なサイトの立ち上げで今すぐSSLが利用したい!
ドメイン認証のサーバ証明書なら即日発行が可能です。書類提出も不要なので、手続も簡単です。
暗号化通信ができるサーバであること、サイトの提供者が実在している(改ざんされていない、なりすましではない)ということを証明します。証明書を信頼のある第三者認証機関から発行してもらうことにより、来訪者へ安心感を提供することができます。
証明内容について 1
サイトの提供者の実在性を証明することにより、サイトに訪れる人に安心感を与えることができます。
ホームページの改ざんやインターネット詐欺などの心配をすることなく、安全なショッピングや企業間での取引を行うことができるサイトであると判断していただく為に、取得される方が多くいらっしゃいます。
例;
証明内容について 2
契約成立後、商品の売買記録や取引先の情報、購入者のカード情報など、データの盗聴があっては大変です。そこで、情報を暗号化してやり取りをすることにより、盗聴を防ぐことができます。これが、SSL(Secure Socket Layer)です。
SSLをサーバに設定することにより、暗号化通信を行うことができるようになります。暗号化通信が始まるとURLが「http://~ 」から「https://~ 」に変わります。
例;
更新手続きについて
2019年10月更新のお客様より新消費税率10%適用のお知らせ【重要】
SSL証明書の更新費用につきましては更新月の2ヵ月 前にご請求差し上げております。
それに伴い、新税率対象月となります10月更新分につきましては 2ヵ月前の2019年08月05日に発行される請求書より適用となります。
なお、更新や継続については作業を行う日やお支払いただく時点での税率では ございませんのでご注意願います。
詳細はこちら ⇒ https://www.prox.ne.jp/news/news_20190703.html
お手続き方法
電子証明書の有効期間は1~2年間(お客様のご選択期間により変わります)となり、引き続きご利用いただくためには、
更新手続き(更新毎に証明書の発行、サーバへのインストール作業)が必要となります。
・お手続きはWEBからお願いいたします。
・更新を希望されない場合も必ずご連絡ください。
おまかせSSLをご選択いただいた場合は、弊社にて更新用のCSR生成、証明書取得、サーバへの更新作業を実施させて
いただきます。(Apacheをカスタマイズ等されている場合を除く)
取得代行のみをご選択いただいた場合は、弊社にて証明書取得のみ実施させていただきますので、お客様にて「CSRの
生成」及び「サーバへの更新作業」を行ってください。
なお、「CSR作成」及び「サーバへの更新作業」についてのサポートは行っておりません ので多少でも不安がおありになる
場合には「おまかせSSL」にてご依頼ください。
電子証明書更新プランと費用(税込) | ||
---|---|---|
キャリア/プラン名 | おまかせSSL | 取得代行のみ |
<COMODO SSL>「~」は複数年更新可能プラン、※はコモンネーム数により変動有 | ||
ESSENTIAL SSL | 19,250円~ | 16,500円~ |
INSTANT SSL | 32,450円~ | 29,700円~ |
MDC(マルチドメイン) SSL | 60,500円※ | 49,500円※ |
MDC(マルチドメイン) HA SSL | 83,600円※ | 72,600円※ |
MDC(マルチドメイン) EV SSL | 137,500円※ | 126,500円※ |
ESSENTIAL Wildcard SSL | 76,450円~ | 73,700円~ |
Premium Wildcard SSL | 90,750円~ | 88,000円~ |
EV SSL | 85,250円~ | 82,500円~ |
<GlobalSign> | ||
GlobalSign クイック認証SSL | 46,750円 | 44,000円 |
GlobalSign 企業認証SSL | 74,250円 | 71,500円 |
<Digicert>※旧Symantec | ||
セキュア・サーバID | 99,000円 | 94,600円 |
<Cyber Trust> | ||
SureServer | 80,300円 | 77,000円 |
SureServer EV | 99,000円 | 94,600円 |
※ご注意※ Apacheをカスタマイズされている場合、又は入れ 替えられている場合は、有償無償に関わらず おまかせSSLにてお受けする事が出来ません。 その際は「取得代行のみ」をご選択いただき、お客様 にてCSRの作成、及びサーバへの設置作業をお願い いたします。 |
おまかせSSLで 更新を希望される方は 下記のボタンをクリック してください。 ↓ |
取得代行のみで 更新を希望される方は 下記のボタンをクリック してください。 ↓ |
![]() |
![]() |
価格について
※前回の申請内容と同様であることが条件となります。
※移転、社名変更などが行われている場合は、新規でのお申込みとなります。
※更新手続きのみを選択いただいた場合は、お客様にてCSRキーの作成、及びサーバへの設置作業を行って
いただきますので、プラン選択時には十分ご注意ください。
更新されないお客様
※更新されない場合も「更新キャンセル」のお手続きが必要となりますので、こちら よりお願いいたします。
ご請求について
WEBからのお申込確認後、弊社より請求書を発行いたします。ご入金確認後の作業となりますので、
ご了承ください。弊社サーバサービスをご利用のお客様は、サーバサービス利用料に合算してご請求
させていただきます。
2011年5月21日 « トップへ » 2011年5月24日