2011年5月 « トップへ » 2011年7月

2011年6月18日

ネットワーク障害のお詫び

2011年06月18日
お客様各位

平素より IXENT サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。

下記の時間帯におきまして一部のネットワークが繋がりにくい状態になっておりました。
 

- 記 -
障害発生日時 : 2011年06月17日(金) 21時30分頃 ~ 2011年06月18日(土) 1時頃まで

障害発生理由 : 弊社収容サーバへのDDoSアタック
障害範囲 : 210.166.216.0/24の範囲のIPアドレスを利用するお客様のすべて


この度の障害は、210.166.216.0/24の範囲にあるお客様のサーバへのDDoS攻撃により、攻撃先のサーバが停止し、該当ネットワークに宛先不明のパケットが飽和したことにより、通信がしにくい状況となっておりました。

攻撃先のIPアドレス宛のパケットを、上位ネットワーク機器で破棄することにより、現在は正常に通信が可能な状態となっております。


お客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを謹んでお詫び申し上げます。

 
今後ともプロックスならびにIXENTを宜しくお願い申し上げます。

2011年6月14日

ホームページリニューアルのお知らせ

お客様各位

平素より PROX サービスをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

この度、当社のホームページを全面的にリニューアルしました。
サービスに関する情報など、コンテンツの更なる充実をはかると共に、
今まで以上に見やすく分かりやすいサイトを心がけました。

新ホームページでは、コンテンツメニューを上部および右側に配置し、
目的とするページまで簡単に移動することが可能です。
お客様のニーズに合わせた最適なサービスを探しやすくし、
ご利用いただくお客様にとって利便性の高いサイト構成といたしました。

これからも、より使いやすいサイトをめざし、随時、各ページを更新していく予定ですので、
今後ともプロックスならびにIXENTを宜しくお願い申し上げます。

2011年6月13日

ドメイン管理

登録者情報の変更

登録者情報の変更とは、ドメイン名登録情報のうち、以下のような情報を変更する手続きです。

  • 組織名・組織種別・住所・登録担当者など
  • 登記年月日・登記地住所など(属性型・地域型の場合)

※第三者へドメイン名を移転される場合、「ドメイン名の譲渡」となり、手続きが異なりますので、ご注意ください。「ドメイン名の譲渡」をご希望の場合は、ドメインレジストリサービス宛にご連絡ください。

詳しくはこちら

ネームサーバ情報(登録 / 切替)の申請

ドメイン名をサーバで運用するためには、ドメイン登録機関のデータベースにそのドメイン名に対するネームサーバの設定を行う必要があります。ネームサーバの設定に必要な情報は、「ホスト名」とそれに対応する「IPアドレス」になります。

詳しくはこちら

ドメイン廃止

ドメイン廃止するには、ドメイン登録機関への申請が必要になります。 ドメイン名廃止の手続きにつきましては、ドメインの種類により必要書類等が異なりますのでご注意ください。
また、弊社管理ドメインは、基本的に自動更新となりますので、更新されない場合には必ず「廃止手続き」を行ってください。

詳しくはこちら

ドメイン管理事業者の変更

ドメイン名をお客様自身で管理されることも可能ですが、各種情報の変更や更新など、ドメインの管理を業者に任せることにより、お客様はサーバの運用に専念することができます。ドメインレジストリサービスでは、弊社サーバサービスをご利用のお客様以外のドメインもお預かりしております。自社でサーバを管理されているお客様で、ドメインの管理のみを弊社へ任せたい、というお客様もお気軽にご相談ください。

詳しくはこちら

ドメインの更新

詳しくはこちら

2011年6月 9日

属性型・地域型JPドメイン

申請書類について

属性・地域型JPドメインの登録、及び変更につきまして書類提出は必要ございません。なお、お手続きの際に登記簿記載の情報と相違があるなど、確認のため後日登録機関より書類提出を求められる場合がございますので、予めご了承願います。


2011年5月 « トップへ » 2011年7月